第38号 2011年 特集 比較思想の展望 斎藤 明 比較思想とは何か ――方法論的な回顧と展望―― 信原 幸弘 脳と心の現在(イマ) 藤田 正勝 比較思想の可能性と意義 研究論文 末村 正代 鈴木大拙における「如」の理解 ――禅と真宗―― 鈴木 聖子 看護理論と縁起思想における「関係性」の対比 三木 悟 「帰命」と「バクティ」 ――『無量寿経』と『バガヴァッド・ギーター』における信仰の核心―― 半田 栄一 白隠の禅思想と「軟酥の法」 藤井 良彦 メンデルスゾーンとマイモニデス 鳥居 雅志 小野寺功の「いのち/大地の思想」への一考察 冲永 宜司 心はなぜ形而上学の問題となるか ――ベルクソンと西田を手がかりに―― 第37号 2010年 第39号 2012年
学会誌 学会誌『比較思想研究』 Studies in Comparative Philosophy 研究奨励賞受賞者一覧 次回大会案内NEXT CINVENTION 次年度(第52回)大会は2025年6月21日(土)、22日(日)に、中央大学市ヶ谷田町キャンパスにて開催されます。 大会個人研究発表募集要項 PRESENTATION 詳しい募集要項はコチラ 入会案内 ADMISSION INFO 本学会では学問を問わず、比較思想に関心をもつ研究者や、その趣旨に賛同される一般社会の方々の入会を大いに歓迎いたします。 会員専用ページMembers Only 「会員専用ページはコチラ」 *パスワードは、全国大会時にご案内したものです。 比較思想学会へのお問い合わせは、 お問い合わせフォーム よりお願いします。